間奏:ぶつくさ堂一周年
’23年の3月から始めたこのブログ。早いもので一周年である。投稿した雑文は30を数えた。 自分の愛したマンガや映画やテレビや子供の頃のことを引き金に、おしなべて言うなら、あまり裕福でなかった頃の日本からトボトボと歩いてき...
’23年の3月から始めたこのブログ。早いもので一周年である。投稿した雑文は30を数えた。 自分の愛したマンガや映画やテレビや子供の頃のことを引き金に、おしなべて言うなら、あまり裕福でなかった頃の日本からトボトボと歩いてき...
私の生業は、図案屋。カタカナ書きでいえば、グラフィックデザインとなる。グラフィックデザイン、抽象的な概念の可視化・視覚化から、綺麗なお姉さんのより魅力的な見せ方、画期的新商品の周知や販促に効果的なツールの工夫まで、その守...
__スピード感を持って事にあたる 第99代総理大臣がよく使って広め、当代の総理を始め、今や政官界で当たり前のように使われているこの言葉、おいらには一向に、「意味がわからん!」なのだ。 「○○感」というのは、名詞の後につけ...
いつ頃からか、気持ちの昂揚具合をあらわすのに「テンション、上がるわ~」とか「テンション、高!」とかを使うようになった。きっと、もう、30年ぐらいは経ってるだろうね。 私のiMac搭載の辞書『スーパー大辞林』にも、_① 緊...
よく使われる似たような言葉が三つ。「見える化」「可視化」「ビジュアライズ」。 まず、昔からある「可視化」です。その意味(※1)は、① 見えるようにすること。② 直接見ることができない事象・情報・関係などを、図表・画像など...
近ごろ「空気感」ということばをちょくちょく耳にするようになった。このコトバ、わからなくもないが、私は好きになれない。 “空気”って何なのかといえば、まず浮かぶのは、日々お世話になっている透明の混合気体(=大気)のことであ...
スポーツ選手や芸能人がインタビューを受けていて、「勇気を与えたい」とか「元気や感動を与えたい」とか答えているのを見聞きすると、とっても鼻につく。 そんなものが与えられると思ってるのだろうか?与えるの意味を知ってていってる...