スポーツ選手や芸能人がインタビューを受けていて、「勇気を与えたい」とか「元気や感動を与えたい」とか答えているのを見聞きすると、とっても鼻につく。
そんなものが与えられると思ってるのだろうか?
与えるの意味を知ってていってるのだろうか?
こいつらのいう勇気ってなんなのだろう?
そもそも、「与える」とは、相手に「やる」「授ける」「状態にしてやる」「課す」「及ぼす」ことを表す、上から目線の言葉。あまり良い印象の言葉ではないのだよ。
そこに含まれる傲慢さに気づかず使ってる人は、「与える」を「あげる」「分ける」「渡す」などと同義語と思ってるのかもしれないね。
だから「多くの皆さんに多大な影響を与えてこられた○○さん、試合に臨んで(試合を終えて)ひとことお願いします」と尋ねられたら、「いえいえ、私はただ自分に正直にがむしゃらにやってるだけです」と謙虚に答えるのが、一流人ではないだろうか。
内村航平(敬称略・以下同じ)や大谷翔平、大坂なおみや池江璃花子といった超一流の人達が、「応援してくれている皆さんに勇気を与えたい」などといっているのを聞いたことがない。
彼らは知っているのだ。自分の本分に集中することが、最良の結果を引き出すこと。傲慢とも取られかねないトンチンカンなコメントは必要ないこと。観客や聴衆の反応は、結果・成果によってもたらされる副次的な、その時だけのものであること。…などなどなんである。
ファンなどというものは、サポーターと気取っていても、その人の上り坂からピーク時を応援するものである。
だから、自分達の願望通りのパフォーマンスができなくなったアスリートに対して平気で、なんのリスペクトもなく、「盛りを過ぎた」「下り坂」「劣化」「もう古い」などと平気で言うのだ。
(三つのカタカナ言葉も皮肉っぽく使ってるつもり。伝わるかなァ)
アナウンサーかレポーターか知らんけど、もう「応援している皆さんに一言」とか「どういう姿を見せたいですか」とか、自分達がその刹那に望んでいるだけの答えを引き出すために、選手や演者に水を向けないで欲しいのだ。
横道に入るけど、マイクを持って迫っている人達の日本語もずいぶん変なのが増えているね。そっちも気になるので一項目設けようかな?「当世アナウンサー事情」とかのタイトルで…(*^_^*)
ところで、「勇気」ってなんだろうね。
「物事を恐れない強い心」「いさましい意気」と小生の使ってる辞書に書いてあるけれど、あまり声高に叫びたくない言葉だね。
おじいちゃんは、それよりも「理智」の方が好きだな~。
他人が見て、どんなにつまらないと見える競技や演目であっても、ツボに入る観客がいれば、当人にとっては、とてつもない励ましになり得ることもあるだろう。
それが、「勇気をもらいました」という受け手の感想の表現だというのであれば、納得できる。
でも、決して、発信する側が使う言葉ではないのですよ。
アスリートやアーチストの皆さん、注意しましょうね。